再販希望 無印良品ダブルファスナーメッシュ衣類収納ポーチ

どうも、エンリケです。

いきなりですが、運動していますか?

私、エンリケ、40歳を超えた今、人生で一番トレーニングしています。

きっかけは、長男バッジォが、今年の小学校入学から、サッカーを始めまして、

その練習を迎えに、よく行くようになりました。

その練習場に、市営のこじんまりとした、トレーニング施設があり、

バッジォが運動していて、父親である私が運動しないのは、いかがなものか。

この運動するきっかけになった話は、またの機会とします。

今回の本題は、オススメしたくても、無印良品のオンラインショップでは、販売していなかたので、現在販売していないかもしれませんが、(私は、ショップに足を運び見つけ購入したので、もしかしたらまだショップでは販売しているかもしれません。

紹介するのは、こちら無印良品ダブルファスナーメッシュ衣類収納ポーチです。

今回は、最初に価格ですが、すいません忘れてしまいました。調べようとオンラインストアで検索かけたのですが、見つからず。確か¥1.000しないか、¥1.000台くらいだったと思います。

このように、ファスナー部分の収納と、逆サイドに通常ナイロン収納ができる構造です。

なぜ、私がトレーニングの話から始めたかというと、このポーチがトレーニング衣類を持っていく、持って帰ってくるのに、ベスト・オブ・ベストだったんです。このようにメッシュ部にはトレーニング終了後に着替えたシャツ・タオルなどを収納できます。もちろん汚れたら、このポーチ自体も洗濯できます。

そして逆サイドの収納スペースには、着替えなどが入れられます。

入れた状態で開放してみるとこんな感じです。

180度ジッパー開放できるところも、オススメポイントです。

どうですか、この収納量!

では、私はこのポーチに何を入れているか紹介しましょう。

トレーニングシャツ:3枚

トレーニングショートパンツ:2枚

トレーニングキャップ:2枚

タオル:1枚

トレーニングマスク:1枚

靴下:2枚

アームレスト:2セット

汗かきなんで、リストバンド、ヘッドバンド

こんなに入るんです。入れた状態で側面からみてもこんな感じなので、まだタオル1枚とかなら余裕で入ります。

いつか、トレーニンググッズの紹介もしたいですね。ほとんど40歳を超えてから購入しましたww

私は、トレーニング専用で使用していますが、

みなさんわかりますよね。そうです。旅行のときに大活躍となるはずです。

本来は、そちらがメインの商品であると思います。

いろいろな用途に使用できる、機能的な商品というのが、今回の共に生きる為の(トモイキ)ポイントになります。

現在、販売終了しているなら、ぜひ再販希望。

ぜひぜひ、みなさんにオススメです。

では、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です